ノートパソコン2台で2画面化
2台のノートパソコンで、1台を外部モニターとして使う方法を試してみた。
「備忘録」↓↓↓のサイトは非常にわかりやすく、何の迷いもなく実行できた。
備忘録 ノートパソコンをモニター化する
備忘録のサイトで十分なのだが、個人的に忘れないようにまとめる。
【準備】
Windows10 が使えるノートPC 2台
【1台目(モニター用)のノートPCで実施すること】
① ここに入力して検索をクリック
② ”接続”を入力
③ 接続アプリが出るのでクリック
④ 接続準備完了
【2台目(作業用)のノートPCで実施すること】
⑤ アクションセンターを開く
⑥ 接続をクリック
⑦ 接続先にでてきたPCをクリック




備忘録のサイトにも書かれているが、若干のタイムラグが発生する。


ページを切り替えないと見えなかったものが、横のモニターで見ることができるだけで十分価値がある。
コメント