fc2ブログ

食後のフルーツ いちご

この季節、八百屋や果物屋の店頭にはいちごが並ぶ。
匂いがいいので、ついつい手に取りたくなる。
中々な価格のため二の足を踏んでしまうのだが、今回は思い切ってみた。
春休みにどこに見出かけないからその分何かで楽しみたい。

今回は、紅ほっぺときらぴ香。
紅ほっぺはよく見るが、きらぴ香は馴染みがない。
お米みたいなネーミングだ。
どちらも静岡産。

紅ほっぺは、味がしっかりしていて甘い。
紅ほっぺ

形もよく整っている。
いちごらしさたよく出ている。
紅ほっぺ

きらぴ香は多分今回が初めて。
紅ほっぺを親に持つだけあって、甘くておいしい。
それに、実がもちっとした感じ。
食べ応えがある。
きらぴ香

きらぴ香

食後に各々3個づつ。
イチゴ

とても美味しく大満足。

関連記事

コメント

非公開コメント

Re: つやつやいちご

コメントありがとうございます。

きらぴ香はことのほか美味しいいちごでした。
ぜひとも、見つけた時には食べてみてください。

まだまだ、シーズン中のいちご。
次は何を食べようかな。

コロナウイするがなければ、いちご狩りも楽しいのですが…

つやつやいちご

初めまして。

我が家へご訪問、ありがとうございます。

あまりにもつやつやして美味しそうなイチゴがアップされていたので。笑

そう、結構なお値段しますよね。

比較的お安い小粒のものを買い求めますが、やはり、一度は、
つぶの大きい物、ほおばりたいものです

美味しいいちご、アップしてくださって、ありがとうございます。

きらぴ香という品種、初めてですが、最近、いろいろ新しい品種が
出回るようになりましたね。

今度、こちらの方でも、ありましたら、買ってみます。