fc2ブログ

亀戸の亀

今年の初詣は、亀戸天満宮に行った。
亀戸へ行くのは今回が初めて。
JR亀戸駅から亀戸天満宮まで行く間にたくさんの亀がいた。

駅前公園の玄武。
江東区内の素保他の場所に朱雀、白虎、青龍のモニュメントは配置されている。
駅前公園の玄武

駅前公園近くのマンホール。
これら以外にも、たぶん亀だろうと思われる絵柄の、ハンドホールも多数あり。
マンホールの亀

マンホールの亀

亀戸を表す絵柄が書かれたタイル。
このほか、寛永通宝、神輿の絵柄があった。
路上の亀

荒川の水位を示す亀。
水位がこの高さならば、堤防がなければ水が押し寄せてくるということか?
昔からの神社やお寺がある場所は、災害が少ない場所とも聞いた覚えがあるのだが。
水位を示す亀

ウサギと亀の公園の亀。
余り可愛くない。
ウサギと亀の公園の亀

次回訪れた折には、他の亀がいないか確認することにしよう。
関連記事

コメント

非公開コメント