fc2ブログ

『i』 西加奈子

おすすめ -

アメリカ人の父、日本人の母に引き取られたシリアで生まれた、自分のアイデンティティに悩みを持つアイの、幼少期からパートナーを見つけ結婚し、流産を経験した結果、自分を理解するというストーリー。

登場人物は、主人公のアイ。
パートナーのユウ。
親友のミナ。

すぐに思いつくのは、次のこと。
1人称はI。
2人称はyou。
その他大勢は”皆”。

そのつもりであったとしたらば、推理小説におけるネタフリてき小技の感は否めない。



残念なことに、嗜好に合わなかった。
本を手に取る際には、うらすじと帯に書かれているコメントを参考にする。
今回は、帯に書かれているコメントが上手であったために釣られてしまった。
小説は好きなので色々なジャンルを読んでみたいのはやまやまだが、人生観や生き様みたいなものを伝えようとするする本作品のようなジャンルが苦手であることを再確認した、

アイの考え方が、シリア人的なのか、アメリカ人的なのか。
日本人の両親を持つ日本人でも、アイデンティティに悩む人もいるだろう。
わざわざ、アメリカ人と日本人の両親にもらわれたシリア人とする必要があったのだろうか。
大衆文学的なものであれば、お気に入りの登場人物に感情移入もできるのだが…
まったくと言っていいほど、だれにも感情移入することがなかった。
関連記事

コメント

非公開コメント