『水鏡推理Ⅵ クロノスタシス』 松岡圭祐
おすすめ☆☆☆
この様なつぶやきでは、興味を持って本書を手に取ってくれる人が新たには出てこないでしょう。
しかし、面白かったものは、面白かったと記録しておきたい。
さて、本書は冒頭で、過労死をテーマとするので「人の死なないミステリ」ではないとの記述がある。
正直いってこの一文は無視しましょう。
改版があるのであれば削除すべき箇所だと考えている。
松岡圭祐はそんなミスはするはずないのだから。
なにが、どう面白かったのか。
トリックもさることながら、瑞希をどのように活躍させたかということに尽きる。
毎回同じ感想になるが、本当に松岡圭祐は女性を格好よく書いてくれる。
そこがとにかく好き。
さて、水鏡推理はこの6巻で終わりとなってしまうのだろうか。
そうだとすると、少々物足りないと感じてしまう。
瑞希にはまだまだ活躍を続けてほしい。
最後は、幸せになって欲しい。
この様なつぶやきでは、興味を持って本書を手に取ってくれる人が新たには出てこないでしょう。
しかし、面白かったものは、面白かったと記録しておきたい。
さて、本書は冒頭で、過労死をテーマとするので「人の死なないミステリ」ではないとの記述がある。
正直いってこの一文は無視しましょう。
改版があるのであれば削除すべき箇所だと考えている。
松岡圭祐はそんなミスはするはずないのだから。
なにが、どう面白かったのか。
トリックもさることながら、瑞希をどのように活躍させたかということに尽きる。
毎回同じ感想になるが、本当に松岡圭祐は女性を格好よく書いてくれる。
そこがとにかく好き。
さて、水鏡推理はこの6巻で終わりとなってしまうのだろうか。
そうだとすると、少々物足りないと感じてしまう。
瑞希にはまだまだ活躍を続けてほしい。
最後は、幸せになって欲しい。
- 関連記事
-
-
『これは経費で落ちません!6』 青木祐子 2019/10/05
-
『水鏡推理Ⅵ クロノスタシス』 松岡圭祐 2019/09/16
-
『ミッキーマウスの憂鬱』 松岡圭祐 2019/09/10
-
コメント