ストロベリームーン
昨日6月17日は満月でした。
6月の満月をストロベリームーンと呼ぶようですが、アメリカ先住民の風習に由来するものだそうです。
「赤く見える」からというような都市伝説的な話もあるようですが、色には関係ないようです。
撮影してみたところ、ホワイトバランスをオートのままだと白っぽくなってしまいました。

実際に見えていたのはこのような色でした。
ホワイトバランスをくもりにしています。

暫くすると雲が出てきました。
一緒にとれないかなと思いましたが影ができただけでした。

シャッタースピードを遅くしてみましたが、月がただの円になってしまいました。

多重合成させてみました。
月の模様が分かるようになってきましたが、これ以上はよくわかりませんでした。

6月の満月をストロベリームーンと呼ぶようですが、アメリカ先住民の風習に由来するものだそうです。
「赤く見える」からというような都市伝説的な話もあるようですが、色には関係ないようです。
撮影してみたところ、ホワイトバランスをオートのままだと白っぽくなってしまいました。

実際に見えていたのはこのような色でした。
ホワイトバランスをくもりにしています。

暫くすると雲が出てきました。
一緒にとれないかなと思いましたが影ができただけでした。

シャッタースピードを遅くしてみましたが、月がただの円になってしまいました。

多重合成させてみました。
月の模様が分かるようになってきましたが、これ以上はよくわかりませんでした。

コメント