鍾乳洞に行ったので 入口に到着
鍾乳洞に行きました。
駐車場に到着したのは、事前に調査した閉園時間の5分前。
車はちらほら、人の姿はありません。
それでも念のため、チケット売り場に行きました。
閉園時間が延びたのか、まだ、35分の余裕がありました。

チケットを購入し、駆け抜けるように鍾乳洞の洞窟を目指し坂道を上ります。

坂道を下ります。

もっと下ります。

さらに下ります。

入口が見えました。

外気温度と、洞内温度が示されています。
夕方なので、外気温も下がってきていますが、中は冷え冷え間違いなし。
数年前に行った鍾乳洞は生暖かく、それまで行ったことのある洞窟とはかけ離れたものでした。
今回は、思っていた通りの鍾乳洞のようです。

まずは、ここまで。
駐車場に到着したのは、事前に調査した閉園時間の5分前。
車はちらほら、人の姿はありません。
それでも念のため、チケット売り場に行きました。
閉園時間が延びたのか、まだ、35分の余裕がありました。

チケットを購入し、駆け抜けるように鍾乳洞の洞窟を目指し坂道を上ります。

坂道を下ります。

もっと下ります。

さらに下ります。

入口が見えました。

外気温度と、洞内温度が示されています。
夕方なので、外気温も下がってきていますが、中は冷え冷え間違いなし。
数年前に行った鍾乳洞は生暖かく、それまで行ったことのある洞窟とはかけ離れたものでした。
今回は、思っていた通りの鍾乳洞のようです。

まずは、ここまで。
- 関連記事
-
-
鍾乳洞に行ったので それでは中へ 2019/06/15
-
鍾乳洞に行ったので 入口に到着 2019/06/15
-
今日の雲 2019/06/14
-
コメント