fc2ブログ

FC2ブログでads.txtの設定

何でもとにかくやってみようと始めたGoogle AdSenseに久しぶりにログインしました。
そうしたら、『要注意 - ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。』と、警告が出てきました。

AdSenseの説明を読んでもよくわかりません。
そういう時はすぐ検索です。
FC2ブログ ads.txtで検索をかけたら、『知ってると得するかも!』に行きつきました。
分かりやすく、Authorさんは5分で解決とされていましたが、3分で解決できました。
助かりました。

【覚え書き】
設定(左側の緑色)
⇒環境設定(設定のすぐ下)
⇒ブログの設定(環境設定のすぐ下のタブ右から2つ目)
⇒ads.txtの設定:「ads.txtを使用する」を選んだら下のウインドウに「google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0」
pub-0000000000000000ここは自分のアカウントID
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます