文化部棟の2階の部室
写真、カメラ、小説、模型、ゲーム、グルメは文化部の活動
ゲーム部
FALL GUYS 「勝てる気がしない」
週末、休日とFALL GUYSを楽しんでいる。でも、最近はファイナルステージに進むこと出来なくなってきた。かなり勝率の悪いステージが、頻度よく出て来るからに他ならない。そのステージは、SNOWBALL SURVIVAL。お椀型の競技場に大きな雪玉が2つ落ちてきて、プレイヤーをはじき出す。雪玉をよけるだけなのに、なかなか思い通りにいかない。左に進むと思って右によけるとボールは左に。右に進むと思って左によけるとボールは右に。ち...
ゲーム部
FALL GUYS 「運を味方につけて」
反射神経が鈍いから、繰り返しによる学習でレベルを上げるしかない。何とかチャンピオンを獲れるようになった決勝ステージのフォールマウンテン。以前、他のプレイヤーが右端に走り出していたのを見たことがあるので、マネしてみた。意外と良いルートなのかもしれない。...
ゲーム部
FALL GUYS 「1st Place」
最近は、FALL GUYSを日本語表記から英語表記に切り替えてプレイしています。ステージ名称が読めないものも数多く出てきていますが、それは今度調べることとします。今回は、1位を獲得できた時のプレイを再確認してみました。決して最初からいいスタートが切れているわけではないけれども、ミスなく進めることが重要ということのようです。後は、他のプレイヤーが失敗や、油断に期待をしてゲームを進めていけばチャンスは巡ってく...
ハード
ELECOMのゲームパッド JC-U3912T
ノートPCは持ち歩くのにとても便利ですね。持ち歩いているノートPCには何本ものゲームをインストールしてあります。と、なれば、外出先でもゲームをしたくなるのは道理というものです。いつもは有線のゲームパッドJC-U3613Mを使っています。でも、ケーブルが邪魔になるので持ち運ぶ気になりません。そんなわけで、無線接続できる安いゲームパッドの購入に踏み切りました。無線接続で接続できて、コンパクトで持ち運びにはとても便...
ゲーム部
FALL GUYS 「シーズン3.5」
今でも、フォールガイズを日々プレイし続けています。ちょっと前にシーズン3.5になり、見慣れたステージもギミックの変更でより楽しく仕上がっています。今回は、クラウンマウンテンでチャンピオンになりました。前チャンピオンになった時は、それはそれは酷いものでしたが、その時に学んだことを十分に生かせたことに大満足です。...
ゲーム部
SPRING FALLS 「最終ステージ」
今回クリアーしたLevel60は、このゲームの最終ステージです。最終ステージがあっさりとクリアーできてしまって拍子抜けでしたが、総じて楽しいゲームでした。パズルゲームなのでマシンのスペックはあまり必要ありません。スマホのアプリでリリースるのも良いのかもしれませんね。プレイ総時間は7時間程でした。60ステージでは少々物足りなかったです。マリオメーカーのようにプレイヤーが新しいステージを作れるようなシステムがあ...
ゲーム部
SPACE KETTLE 「やっぱり、10分間だけやってみた。」
今日も10分間だけ、空飛ぶやかんを飛ばしてみました。YouTubeには上手に飛ばす人がいるみたいですが、へたっぴは相変わらずへたっぴです。気持ち的には、次から次に足場に移り渡っているんです。でも、実際は手も足も出ず、転がり落ちてしまいます。物理が得意な人は得意なのでしょうか。こんなバカなことを考えるようではクリアーは遠い先のことですね。...
Next Page