文化部棟の2階の部室
写真、カメラ、小説、模型、ゲーム、グルメは文化部の活動
AIアート
城と満月
1日フライングなんですけれども、今日も月が綺麗だったので。呪文はみじかめでこんな感じ。The silhouette of an old castle can be seen on top of a mountain in the distance. A full moon can be seen behind the white background....
AIアート
理想の部屋
東京ゲームショウ2023が始まった。ゲームは好きだが、ゲームショウに足を運んだことは1度きり。新しいものに興味はないこともないが、気に入ったゲームをとことん遊ぶのが好きってことで。そんな中、ニトリがゲーミングルームをコーディネートしているというニュースを見た。確かにこんな感じに出来上がったのを見るとセットで購入したなってしまう。と、いうことで、購入することは到底かなわないので、AIにいくつか部屋を描...
AIアート
螺旋階段
雲を突き抜けるほど高い螺旋階段を覆い浮かべながら、Generateボタンを押した。50個以上の螺旋階段が生まれたが、空高くそびえたつ螺旋階段は生まれない。何かいいキーワードがあるのだろうが、それをどう見つけ出すかがAIアートの難しいところ。遠くまで見渡すことが出来る、村のシンボル的螺旋階段。宇宙に浮かぶ螺旋階段。海に浮かぶ螺旋階段、...
AIアート
空中都市
今回AIに描いてもらったのは空中都市。思っていた以上に密集度が高い。全体的に金色っぽく仕上がっている。砂漠の国か、はたまた黄金の国か。なんだか、とても普通の街。込み入った空中都市の中でも、より一層込み入ったアパートのような街。スペインになる今なお建築中の寺院のように、これが完成形ではなく今もどこかで増改築が進められている街。...
AIアート
教会
『教会のある美しい風景』をキーワードにしてAIにイラストを描かせてみる。ネガティブ側に『2つの教会、3つの教会』を入力することで、1つだけ教会を生成するようになった。...
AIアート
喫茶店
窓から優しい光が差し込み、明るい色の床、淡いピンクの刺繍が美しい白いテーブルと椅子、そしてレースのカーテン越しに見える美しい庭園が広がる、落ち着いた雰囲気の喫茶店。この呪文でAIアートが生み出したのがこれ。3枚作成して、3枚ともいい感じに仕上がりました。ここまで出来ることが分かったので、あちらの世界では人物を登場させると致しましょう。...
AIアート
カラフルな街
今日も楽しく、せっせと、せっせとAIアート。カラフルな街で検索した都市の名前をいれて、ワンポイントに走り去る女の子を。可なり有名な場所だから、サンプルが沢山落ちているのでしょう。それっぽいものがサクサク出来上がる。出来上がった絵のどこかしらに、「これはAIが描きました。」と、書き入れるべきなのだろうか。...
Next Page