fc2ブログ

パンター戦車長は、非返品された

初めてフィギュアを購入してみた。これをもとに、Fall Guysのパロディでも作れないかと考えてのこと。ワクワクしながら、箱を開けてみた。確認するともなく、一目瞭然。戦車のハッチがない。どうやら、ハッチは戦車側のパーツで、組み合わせた時の写真が製品写真に使われていたようだ。ハッチのために、戦車本体を購入する気にもなれず、返品。とても細かな造形で、ハッチが付いていたらとてもいい感じに遊べたと思うのだが...

本棚

前々から、本棚を欲しがっていました。でも、良いサイズのものが見つからないため先送りにしていました。痺れが切れてしまったのでしょう。本棚が出来ました!本作品は、段ボールと、竹串によるものです。上段は雑誌1冊の重量でも苦しいようです。次の連休には、ちゃんと探してみるつもりです。...

台場

壊れたユニコーンガンダムのパーツが転がっていたので、周りに人を配置しました。来年の4月1日はもう少し頑張ってみたいです。...

スマートフォン

新しいスマートフォンが置いておりました。急に必要になったのでしょうね。...

Friday the 13th 【13日の金曜日】

Youtubeでたまたま見たのが、牛沢さんの絶体絶命都市4のプレイ動画でした。しゃべりが面白いし、声が良いしで、飽きなく見続けました。結果、絶体絶命都市シリーズを見終わってしまいました。続いて見始めたのが、「13日の金曜日」。すると間もなく、牛沢さん、ガッチマンさん、レトルトさん、キヨさん 「TOP4」を名乗る4人で共同プレイをする動画を目にしました。4人ともそれぞれの個性があり、とても楽しそうであり。ゲームをや...

GodHandのケロロニッパー

ケロロニッパーを購入しました。価格、評判は十分確認しました。今まで使っていた格安ニッパーとは雲泥の差です。本格的にプラモデルなどを作るわけではないとしてもお勧めです。さて、お勧めしておいてなんなのですが、購入前に一点、気になっていたことがありました。それは、開閉用のスプリングはちゃんと付いているのだろうか・・・ということです。カットした後に手を開いても刃が開いてくれなければ面倒でしょうがありません...

『パズドラ』 ペーパークラフト

パズドラは、ゲームもアニメも大好きです。でも、なかなかゲームはさせてもらえません。そのような場合は、自作です。『期待の星』は、何でも作ります。...