fc2ブログ

Wi-Fiルーター WSR-3200AX4S-BK

年末年始に時間が沢山あったので、youtubeを見て適当に時間をつぶしていた。そんな中、深堀り解説さんの動画でWi-Fiルーターの買い替えを決めた。他で聞けない!【Wi-Fiルーターの選び方】ワイファイルーターおすすめ NEC バッファローそして、続く動画でセットアップについて解説していたこともあり、BuffaloのWSE-3200AX4S-BKを購入した。これまで使用していたルーターとの差が体感できてはいないが、計測してみると1.5~2倍速...

HDDの増設

今までは、ノートPCPCであったため、外付けのHDDを使用していた。。デスクトップPCを使うようになったため、写真保存用にHDDの増設を行った。やり方がわからなかったので、「SKケース、HDD増設」で検索した結果出てきた、「フォト天気」の”GALLERIA SKケースにHDDを増設してみた”を参考にさせてもらった。フォト天気 https://phototenki.com/pc-hddzousetsu/HDDを固定するガイドはねじ止めがいらないとなっていた。でも、ねじ山が...

掃除のことを考えると

GALLERAのSKミドルタワーは、220(幅)×440(奥行き)×480(高さ) mmで約14㎏となる。このまま床に転がしておくと、掃除をするのにもとても邪魔になる。そんなわけで、とりあえず安いキャスターを購入。耐荷重も20㎏となっているので大丈夫でしょう。さてさて、実際に乗せてみると・・・SKミドルタワーには少し窮屈か。横から見ると、前も後ろも、キャスターからはみ出している。PC本体のゴム足がキャスターの前後に出ていて引っ...

Fall Guysをこじらせた結果

Fall Guysがとても楽しいゲームであることは既知の事実。これまでは、写真処理に使用してたマウスコンピューターのノートPC「DAIV-4N」で遊んでいた。すると、CPUやGPUが80℃をを超えてしまい、時々挙動がおかしくなっていた。このままではまずいということで、連休前に入手できると思われたドスパラの「GALLERIA」を勢いでポチっと。3日で届くとなっていたPCはすぐに到着。箱の大きさに戸惑いはしたが、Fall Guysを楽しむところま...

ELECOMのゲームパッド JC-U3912T

ノートPCは持ち歩くのにとても便利ですね。持ち歩いているノートPCには何本ものゲームをインストールしてあります。と、なれば、外出先でもゲームをしたくなるのは道理というものです。いつもは有線のゲームパッドJC-U3613Mを使っています。でも、ケーブルが邪魔になるので持ち運ぶ気になりません。そんなわけで、無線接続できる安いゲームパッドの購入に踏み切りました。無線接続で接続できて、コンパクトで持ち運びにはとても便...

SSD増設

今使っているPCがノート型で、あまり費用をかけられなかったこともありストレージはSSD500GBです。ゲームをキャプチャーすることを知ってから、いつでもキャプチャーをするようになりました。あっという間に空き容量がなくなってしまうので、SSDの増設に踏み切りました。元々が500GBなので、1TBもあれば十分と考えて「XPG SX8100 1TB」を購入です。PCの裏にあるネジを6本外し、裏蓋を外します。チョット引っかかっている感じがし...

ファンがうなるPCの温度は?

Fall Guysで遊んでいると、ノートPCのファンがうなる。ロビーにいる状態で、動画をキャプチャーするためにOBS Studioを起動するとどれ程の負荷がかかるか確認をしてみた。これまでにも紹介していけれど、使っているのはマウスコンピューターのDAIV 4Nね!PCの後ろ側にスペーサーをかませて通気性を上げているけれども、あまり効果は出ていないのだろう。通信はしていないようなのだけれども、GPUが66℃でCPUに至っては80℃。キーボー...